風忍演戯帳_戦闘概要
(0コメント)エリア情報

あそこで誰かが戦ってる!風のような速さで駆けつけよう!
うわっと!?真打登場……ってヤツかな!?
やると決めたらやるしかない!それが私の忍道!
まかせて!私の風で吹き飛ばしてみせるから!
アイテム一覧

![]() ![]() | 疾渡の下駄 |
ナギが履いている下駄。履くと風の力で僅かに宙に浮き、一定時間数倍の距離を遁走できる | |
![]() ![]() | 風忍の髪留め |
風の里のシノビが使う髪留め。装備すると風の流れを読むことができ、一気に遁走距離を得ることが出来る | |
![]() | 聖霊種の髪飾り |
遁走中に、聖霊種の髪飾りが手に入ることがあります 聖霊種の髪飾りは、忍村騒乱バトル・幻霊召来バトルで勝利すると得ることができます | |
![]() | 忍犬忍刀 |
忍犬忍刀の欠片を24個集めると忍犬忍刀と交換できます とある忍犬が持っている忍刀。持ち主のにおいがたっぷりと染みついている。空に掲げると、においを追って持ち主が現れるかもしれない。 | |
![]() | 忍犬忍刀の欠片 |
とある忍犬が持っている忍刀の一部。少しだけ毛がついている。欠片なのでこのままでは役に立たない。 |
![]() | 風魔三方手裏剣(攻撃力:400以上) |
ナギが使用する三方手裏剣。投げると周囲の風を纏い、目標に向かって弧を描きながら飛んでいく。 | |
![]() | お土産はにわ(攻撃力:350以上) |
お土産屋さんのお姉さん、ヒジカタお手製のはにわ。特殊な力を注ぐと勝手に動き出す。 | |
![]() | ライトクナイ(攻撃力:350以上) |
シノビレッジのバイト兼役者であるコノハナが使うクナイ。舞台用の武器ではあるが、使い勝手は本物のクナイと変わらない。 | |
【期間】 1月12日 15:00~2月7日 22:59 |
新春運否天賦双六

戦闘概要
光弓聖霊バトル
炎上芸人バトル
潜影水忍バトル
1月17日 15:00 ~ 1月22日 12:59の期間で、スイレンが討伐対象として登場する潜影水忍バトルを開催します
戦闘中にスイレンから時々、旋水鉄扇を得ることがあります 集めた旋水鉄扇の数に応じて、レアキャラや豪華アイテムをプレゼント

【旋水鉄扇】
水の里に古くから伝わる鉄扇。水神の力が付与されている。



月光神来フェア
戦闘中にスイレンから時々、旋水鉄扇を得ることがあります 集めた旋水鉄扇の数に応じて、レアキャラや豪華アイテムをプレゼント

【旋水鉄扇】
水の里に古くから伝わる鉄扇。水神の力が付与されている。



月光神来フェア
1月19日 12:00より月光神来フェアに月光閃姫ツクヨミが登場しました
こちらをうけまして、1月19日 12:00 ~ 1月22日 12:59の期間限定で、月光閃姫ツクヨミがたまに討伐対象として登場します
月光閃姫ツクヨミは、スイレンとくらべて旋水鉄扇の獲得率が2倍にUPしております。見かけたら是非駆けつけてみてくださいね
さらに、月光閃姫ツクヨミの登場を祝しまして、潜影水忍バトルにて1月19日 13:00開始のデイリーランキングより対象順位が500位から3000位と大幅に拡大し、各報酬内容もパワーアップします
是非、1月19日 13:00になりましたら報酬内容をチェックしてみてください
こちらをうけまして、1月19日 12:00 ~ 1月22日 12:59の期間限定で、月光閃姫ツクヨミがたまに討伐対象として登場します
月光閃姫ツクヨミは、スイレンとくらべて旋水鉄扇の獲得率が2倍にUPしております。見かけたら是非駆けつけてみてくださいね
さらに、月光閃姫ツクヨミの登場を祝しまして、潜影水忍バトルにて1月19日 13:00開始のデイリーランキングより対象順位が500位から3000位と大幅に拡大し、各報酬内容もパワーアップします
是非、1月19日 13:00になりましたら報酬内容をチェックしてみてください
魔幻来襲バトル
1/22 15:00 ~ 1/26 12:59の間、魔幻来襲バトルを行います
期間中に出現する幻体と戦闘し、見事打ち勝つと妖幻メダルを獲得できます
妖幻メダルには焔妖メダル、冷妖メダル、嵐妖メダルがあり、獲得できる妖幻メダルは倒した幻体によって異なります。
期間中に獲得した妖幻メダルは演戯メダルとしてもカウントされます

【スノウ集めてスノウパワーGET!】
今回は豪華景品にゲンソ・スノウが登場
集めるとルクスの館にてゲンソ・スノウパワーが獲得できるようですぜひ入手してみてください
期間中に出現する幻体と戦闘し、見事打ち勝つと妖幻メダルを獲得できます
妖幻メダルには焔妖メダル、冷妖メダル、嵐妖メダルがあり、獲得できる妖幻メダルは倒した幻体によって異なります。
期間中に獲得した妖幻メダルは演戯メダルとしてもカウントされます

出現する幻体 | ガイアの石碑 取得地域 | デイリーランキング(限凸アイテム) | ||
---|---|---|---|---|
【焔妖メダルを落とす幻体】 | ![]() | シャクエン 絵巻物から飛び出した輪入道の娘。 | 【北海道/東北】 【関東】 | 究極なるアテナの守り |
![]() | ビャクダン 古代神器の炎烈刀を持つ妖狐。 | |||
【冷妖メダルを落とす幻体】 | ![]() | オシャク 絵巻物から飛び出した水の邪妖。 | 【甲信越/北陸】 【近畿/東海】 | 究極なるバッカスの酒 |
![]() | サンナ 古代神器の氷仙勾玉を持つ妖狐。 | |||
【嵐妖メダルを落とす幻体】 | ![]() | アラシ 絵巻物から飛び出したカマイタチ三姉弟の次女。 | 【中国/四国】 【九州/沖縄】 | 究極なるヘラクレスの力 |
![]() | カザグルマ 風を自由自在に操る妖怪。 |
今回は豪華景品にゲンソ・スノウが登場
集めるとルクスの館にてゲンソ・スノウパワーが獲得できるようですぜひ入手してみてください
武将三人衆バトル
大妖復讐バトル
第六天魔王バトル
2/5 15:00 ~ 2/7 22:59限定でノブナガが現れ、最後の戦いが行われます
期間中毎日、必要枚数の演戯メダルを獲得した方にはノブナガをプレゼント致します

さらに2/6 12時以降は、0時、8時、12時、15時、19時、21時、22時台に各1回ずつ、第六天魔王ノブナガが討伐対象として出現します
期間中毎日、必要枚数の演戯メダルを獲得した方にはノブナガをプレゼント致します

さらに2/6 12時以降は、0時、8時、12時、15時、19時、21時、22時台に各1回ずつ、第六天魔王ノブナガが討伐対象として出現します
コメント(0)